鈍痛のような疲れとユリウス・カエサル
疲れが取れぬ・・・・
ってなんかもうドリンク剤かOPなんとかゴールドの宣伝みたいだな。年か。いやホントにそんな感じ。最近土日ちゃんと休んでもなんかオリみたいに残っている感じがする上に頭の裏がジンジンする感じ・・・・コレあれだな、3月と同じ感じだな。加えて金曜日に強行軍で行った現地調査が地味にダメージに来た。これで夏休みゴロゴロしてりゃ大丈夫なんだが、月曜から土曜まで八王子の山奥にある大学に通学。そして最終日はコミケだ! ていうか休め!>俺
理屈で考えたらもうコミケ収穫はとらに任せて休み明けに備えて休養というのが常識だが・・・・ううう、カタログ買ったしよ・・・・ていうかまだ前カタログからのデータ移管がまだ済んでない・・・・
ここ数日は帰宅したらしたでゲームをするでもなく読書をするでもなくニュースを見ながらうつらうつら・・・・寝ろよ! て皆さんツッコむと思いますが、寝付く程は眠くない・・・・読まなきゃならん本、見なけりゃならん動画、やらなきゃならんゲーム・・・・なんか間違ってる気がしませんか。ねえ。一番充実している時間は職場で仕出し弁当食べながら少しずつ読む『ローマ人の物語』を読む時間。現在ユリウス・カエサルの「ルビコン以降」の後半に入ったあたり。しかし序盤から「ハンニバル戦記」と「ユリウス・カエサル」と飛ばしているから、カエサルの死後、読み続けられるだけのモチベーション出てくるんかなあ、とも思うけど。でも塩野七生なら大丈夫。そしてローマ人の物語の残りが文庫版で後30巻近くある上に、その後ヴェネチアのシリーズが待っている。ステキ! 幸せじゃ~ん・・・・うううう。ていうか結構前にTVで見た塩野七生ったらかなりお婆ちゃんで口も回ってなかったんで「長くないかも・・・・」と失礼ながら思っていたわけですが、まだまだだなあ。いまおいくつ?
ちなみに本日は例によって半端な天気であるため掃除洗濯の後はウトウトしながら籠城。夕方から「モンハン3」を買ったことによって存在を思い出した『アークライズファンタジア』の続き。
ノリピー逮捕。若い内にスポットライトを浴びすぎた人は、その後の地味な人生があまりにも長いのだろうと勝手に想像する。朝食はフランスパン半分、昼食は生麺のレトルトつけ麺。夕食はとろろ芋かけご飯。夜食はたこ焼き3つ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- IslandsCampaign・・・の前に、転居のお知らせ(2015.08.22)
- Island Campaign in winter 2013(2014.02.04)
- 欧州食いだおれ7日間の旅(其ノ一)(2013.05.06)
- MMC秋の陣 飛騨温泉行(2012.10.24)
- やりたいことをやってやれ(その2)(2012.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント